「記憶のアトリエ」について
「“わたし”をみつめ、交わすひととき」
病院や地域で、医療や福祉の専門職のみなさんとひらく本づくりの移動アトリエ。
本と人がともにある静かな時間のなかで、
“そのわたし”をみつめたり、交わしたりするひとときをお贈りしています。
「“わたし”をみつめ、交わすひととき」
病院や地域で、医療や福祉の専門職のみなさんと
ひらく本づくりの移動アトリエ。
本と人がともにある静かな時間のなかで、
“そのわたし”をみつためり、交わしたりする
ひとときをお贈りしています。
アトリエ日記
-
#13「記憶のアトリエ」 in 大阪
2023年4月23日(日)、 NPO法人 いのちのケアネットワークのみなさんと、大阪府内で約3年ぶりに「記憶のアトリエ」をひらきました。 -
#ミニアトリエ「好き」を綴じ交わす @東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
2022年9月10日(土)東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科の五十嵐友里先生からお声がけをいただき、五十嵐先生のゼミで 「好き」を綴じ交わすというテーマのミニアトリエをひらきました。 -
#ミニアトリエ「ふらりカフェオンライン」 @NPO法人チャイルド・ケモ・ハウス
2021年9月4日(土)、NPO法人チャイルド・ケモ・ハウスさんの「ふらりカフェ オンライン」にて、本づくりの講師をつとめました。 -
#ミニアトリエ「おとどけあのねカフェ」 @NPO法人チャイルド・ケモ・ハウス
2020年10月25日(日)、NPO法人チャイルド・ケモ・ハウスさんが開催した「うちでカフェろう!おとどけあのねカフェ」にて、本づくりの講師をつとめました。
スケジュール
2018年
#001 「記憶のアトリエ」in 静岡
#002 「記憶のアトリエ」 in 富山
#003 「記憶のアトリエ」in 静岡
#004 「記憶のアトリエ」in 兵庫
2019年
#005「記憶のアトリエ」in 埼玉
#006「記憶のアトリエ」 in 兵庫
#007「記憶のアトリエ」in 静岡
#008「記憶のアトリエ」in 宮城
#009「記憶のアトリエ」in 富山
#010「記憶のアトリエ」 in 兵庫
#011「記憶のアトリエ」in 大阪
#012「記憶のアトリエ」in 静岡
2023年
#013「記憶のアトリエ」in 大阪
michi-siruveについて
michi-siruveは、ZINE(手製本)の制作や
病院や地域での移動アトリエの活動を通じて
依頼主とさまざまな関わりを続けています。
大切にしているのは、一人ひとりの心の奥にある
いえないなにかを一緒にみつめ、そっと掬いあげてゆくこと。
医療の場や日常のなかで、それぞれの想いを表現し
交しあうきっかけとして手製本でできることを重ねています。
michi-siruveは、ZINE(手製本)の制作や
病院や地域での移動アトリエの活動を通じて
依頼主とさまざまな関わりを続けています。
大切にしているのは、一人ひとりの心の奥にある
いえないなにかを一緒にみつめ
そっと掬いあげてゆくこと。
医療の場や日常のなかで
それぞれの想いを表現し、交しあうきっかけとして
手製本でできることを重ねています。